はじめまして。
シングル父と名乗らさせてもらいます。
2人の男の子を持つシングルファザーです。
そして、愛する息子二人は発達障害を持つ個性的な息子たちです。
中学1年生になる長男。
小学5年生になる次男。
知能の遅れこそありませんが、正直に言わせてもらうと…。
このふたり育て辛くてたまりません。
しかし、不思議なもので。
5年もの間一人で子育てをしているとね。
今ある日常が当たり前のようにも感じています。
この当たり前になるまでの葛藤と経験をブログを通じて、今悩みを抱えている方と共有できたら嬉しく思います。
今一番不安に思っていることは将来のことですね。
- お金を稼いで借金を返さなければヤバイ
- 長男が将来は自殺、もしくは引きこもりになるのではないか?
- 次男が将来は家出、もしくは犯罪集団の仲間入りをするのではないか?
なぜ、このような悩みを抱えているのかは少しずつブログに掲載していければと思います。
僕の家はけっして愛情深い家庭というわけではありません。
それでも、僕は子どもたちの事を愛していると言います。
殺意を覚えるほど憎らしく可愛いらしいわが子たちです。
少し変わったシングル父と発達障害のこどもたちをよろしくお願いします。
次の記事はこちら
コメント