現代の子どもは受容性がたかい

父家の日常

発達障害の子育てをして思うのが、現代の子は受け入れる力の強い子が多いように思います。

youtuberでも変わりものたちが当たり前に見れる影響もあるかもしれません。

また、学校の教育でも発達障害に配慮をしていただける光景を多くみかけています。

みんなに愛される環境で育っているわが子は恵まれていると思っています。

今の若い子の感性は親としても見習うべきところが多くありますね。

例えば、女の子ぽい男の子なんかもyoutubeではよく見かけますし、ふわちゃんのような一見変わったノリだけで明るい子もいいように見られるのではないでしょうか。

僕ら親世代もあたらしい世代の空気をとりいれる寛容さももちたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました